
脳のイイ話し、いい本読んだけど内容わすれた。なんて日常茶飯事です。やはりアウトプットが必要。
脳はいつからでも鍛える事ができる。 「脳にまかせる勉強法」著者 池田義博のシェアです。 40代半ばで、日本記憶力選手権大会で初出...
ネット上の数多の商品の中で教えたい良いものを紹介
脳はいつからでも鍛える事ができる。 「脳にまかせる勉強法」著者 池田義博のシェアです。 40代半ばで、日本記憶力選手権大会で初出...
エプソンのインク交換が面倒だよ~!! 買いに行くのが面倒だよ~!プリンター用紙もない!! 何より高いしね~!インク代・・・! ...
新庄剛志さんのこの本を読んだか? 新庄剛志さんは、20億取られたらしいです。 それも、球界にデビューした頃から家族ぐるみ...
こんばんはモーリー3583です。 先日は地元のお祭りで沢山の花火があがり奇麗でした。 写真はイメージです(笑) ちなみに、...
7日夜のボクシング見たか??? こんばんはモーリー3583です。 ボクシングのトリプル世界戦で、WBA世界バンタム級王者井上...
こんばんはモーリー3583です。 日が空いたけど先日からのシェア続きです。 脳はいつからでも鍛える事ができる。 「脳に...
映画、「男達の大和」見たか?名作です。 何度見ても泣ける。 実話に基づいて作られた日本人の魂が込められてます。 太平洋...
こんばんはモーリー3583です。 旅行は疲れます。 しかし!! どんなハードな旅行でも! 宿はやっぱり最後は温泉宿へ...
原作のこうの史代さんは、インタビューで話していました。 『原爆の死者数で測らんでください』 『原爆体験者はもう生きていない世代で...
太平洋戦争は、日本が真珠湾攻撃で多数のアメリカ人を虐殺した時に始まり 広島、長崎に人類史上初の原爆を使用して終わりました。 勝ったアメリカも負けた日本も多数の死者が出ました。 その世界の片隅にはそれを遥かに超える人たちが、最愛の人失くした苦しみや悲しみから立ち上がってきた。 戦争を知らない現代人は絶対に忘れてはいけない。 戦争はいけない。