チェーンソー安全のため手入れ。カバーが外れない?入らない原因。

チェーンソー安全のため手入れ。カバーが外れない?入らない時。

チェーンブロックが原因です。

分解する時の手順を守りましょう。

無理やりはずすといた目にあいます。

さて!チエーンソー作業ですが、安全第一に使うととっても便利。

危険度の高いチェーンソーですが、手順どおり

正しい使い方をすれば安全で便利です。

さあ!!本日も朝からやりまくり!ぶった切りです。

しかし・・・!

腰に吊ったカチカチ凍らした水が、わずかな氷になったので活動限界。

朝から曇ってので涼しかったが‥。

最大の敵が攻撃してきたので一時撤退。

太陽系最大の攻撃力を持っている

太陽っ!!

その攻撃。

紫外線。

火の呼吸!

やっぱり無理。

敵か味方か?

なんか敵が多い気がするな(-。-;

日が傾くまで刃を研ぐか。

先日、分解したチェーンソーが元に戻らない・・・

知ったげに分解して直らん。

何でもネット検索したら原因も色々のってるから便利だけど、

順番間違たから泥沼。

あれ?

ロック解除せず開けたから戻らん

ロックを解除‥

更に細かく分割‥

ん?

泥沼化。

ん?ネジが外れたが?

どこのネジ⁉︎

‥‥。

よくネット検索したら、更に細かく説明してくれてる物があった(・_・;

先に見てたら良かった。

コレっ重要ッス!!!!

『チェーンブロックの解除法』

ネット検索技術も大事だな。

チェーンソーも過酷な稼働が続きメンテナンスが必要なのだが、

余計に壊したか!

いつもなら、即ゴミ箱へ掘り込んだが、

俺も大人になった( ̄^ ̄)v

しっかいり動画で説明してくれています。

もしもメンテナス中に、

チェーンカバーが開かない!!

チエーンカバーが閉まらない!

時は、思い出してください。

チェーンブロックが原因です。

更にチーンソーは、エンジンに音痴な方にはよく聞いて下さい。

エンジントラブルは、車も同じ(笑)

無理な使い方をすればかかりません。

特に自分んも苦戦しましたが、

かけるコツは?

燃料 空気 圧縮 点火の4要素が必要です。

チョークを閉じるか?開くか?

手順道理が正しいとは限りません!!!

長くなりましたので次回へ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする